岡山の観光・地域情報サイト旅やか岡山。岡山のおすすめイベント情報や観光スポット・施設情報など地元ネタを中心とした岡山県への観光旅行のポータル情報サイト。

NEWS 岡山ニュース

星空キャンプ in ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ 〜今が見頃!土星を見よう〜

記事:2024.9.17
2024年9月28日(土)、岡山県真庭市にある「ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ」にて、家族で星空鑑賞を楽しむ特別なイベントが開催されます。このイベントは、移動科学館「Science a GoGo」との共催で、大自然に囲まれた大山隠岐国立公園内のキャンプ場で、星空と土星の絶景を満喫できる貴重な体験が提供されます。

イベントへの参加は、「ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ」に宿泊する方に限定されており、公式ウェブサイトからの事前予約が必要です。詳細な参加費用は宿泊プランによって異なりますので、公式サイトを確認してください。

ワークショップでは、倍率3倍のオリジナル望遠鏡を作成します。この望遠鏡は、動物園や水族館、自然観察にぴったりなアイテムで、夜には月や星空を観察することも可能です。夏休みの最後の思い出作りに最適なアクティビティです。ワークショップは、宿泊者限定ですが、日中(15:00〜)には一般参加者も体験できます。

イベントでは、移動科学館「Science a GoGo」代表の松元理沙(Risa Matsumoto)さんが星空案内人を務めます。子どもたちの好奇心を育む活動に取り組む松元さんは、科学を通して「なぜ?」を「もっと知りたい!」へと変えることをモットーに、楽しさあふれる星空解説を行います。

イベント概要

タイトル
星空キャンプ in ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ~今が見頃!土星を見よう!~
日時
2024年9月28日(土)19:45 ~ 21:00
場所
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
参加
宿泊者限定
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジWebサイト内のイベント特設ページにて受付
料金
宿泊プランによる。詳細は予約URLを確認。
主催
移動科学館Science a GoGo / ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
※当日の宿泊料金に体験料等が含まれる。
※望遠鏡づくりワークショップは1組1つとなります。(追加キットは別途料金が発生します)
スケジュール
19:45 空鑑賞受付(ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ内レストラン)
20:00 自分だけの望遠鏡づくりワークショップ
20:15 星空案内人による今日見える星空案内
20:30 キャンプ場で星空観察
※悪天候により屋外で星空観察ができない場合、キャンプ場内のレストランにて「天体望遠鏡擬似体験」と「手作り望遠鏡で星を探せ!惑星探しビンゴ!」を実施。
21:00 イベント終了
問合せ
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
0867-66-3959
※掲載内容は、掲載時もしくは取材時の情報に基づいています。お出かけ・ご利用等の際には最新の情報をご確認下さい。(免責事項について)

[ 執筆者 ]

chief editor:F.ISHIOKA

岡山の地域・観光メディアを複数立ち上げ、岡山ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が岡山での観光やお出かけをする際、「旅やか岡山」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。

執筆者

chief editor:F.ISHIOKA

岡山の地域・観光メディアを複数立ち上げ、岡山ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が岡山での観光やお出かけをする際、「旅やか岡山」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。


PAGETOP