岡山の夏を彩る一大イベント「おかやま桃太郎まつり・うらじゃ」が、記念すべき第30回を迎える2025年。今年の「うらじゃ」は、世代を超えて愛されるサンリオキャラクターたちとの豪華コラボが実現!2025年8月24日(日)に開催される市役所筋パレードに、ハローキティをはじめとする人気キャラクターたちが登場し、「サンリオスペシャルパレード」を披露します。
うらじゃ限定!サンリオキャラクターズ×うらじゃ コラボグッズ販売
 今年の「うらじゃ」では、サンリオキャラクターたちが“うらじゃバージョン”の装いで登場する限定コラボグッズも販売されます。キュートで個性的なデザインは、ファン必見のアイテムです。 
■販売アイテム ・クロミ、シナモロールのオリジナルヘアバンド(各1,000個限定)
 ・コラボステッカー(各キャラクター500枚限定)
 ・販売場所(本祭当日):岡山駅前/下石井公園/ハレノワ/ハレまち通り(※こちらは8月23日[土]のみ販売) 
うらじゃメイクもサンリオ仕様に!「化粧シール」で気軽にフェス気分
 
 うらじゃ名物「温羅(うら)化粧」。踊り手だけでなく観客も参加できるフェイスペイントで、一体感のあるお祭り体験が楽しめます。毎年好評の「化粧シール」にも、今年はサンリオキャラクターとのコラボバージョンが新登場!
 無料メイクブースで気軽にうらじゃメイクを体験し、会場の一体感を楽しみましょう。 
うらじゃとは? ー 岡山に息づく“鬼”の伝説を現代に
 
 「うらじゃ」は、岡山県に古くから伝わる桃太郎伝説に登場する“鬼=温羅(うら)”をモチーフにした、岡山最大級の夏祭りです。
 鬼を悪とするのではなく、吉備国(古代岡山)に恩恵をもたらした英雄として称え、その魂を舞で奉納するのがこの祭りの精神。1994年の「第1回桃源鬼まつりうらじゃ」から始まり、2年間のコロナ中止期間を除き、今年で30回目を迎える歴史あるイベントです。 
見どころ満載の演舞とパレード!市内各所で盛大に開催
 ■下石井公園演舞場 踊り子たちは「連(れん)」と呼ばれるチームを組み、オリジナルの衣装やメイクで個性豊かに演舞を披露。情熱と迫力に満ちた演舞は見る人すべてを魅了します。 
■表町商店街パレード 
 先導車「地方車(じかたしゃ)」を先頭に、踊り手たちが沿道を彩るパレード。華やかな音楽とともに、岡山の街を“うらじゃ色”に染め上げます。 
■総おどり(8月24日・日曜) 
 祭りのフィナーレを飾る最大の見どころ。踊り連も観客も、皆が一体となって踊る姿はまさに圧巻。熱気と感動の瞬間を、ぜひ体感してください。 
「サンリオスペシャルパレード」開催概要
- 開催日時
 - 令和7年8月24日(日)18:15~18:45(予定)
 
- 開催場所
 - 市役所筋
 
- 出演キャラクター(予定)
 - ハローキティ、マイメロディ、クロミ、ポムポムプリン、ポチャッコ、ハンギョドン、シナモロール
 ※内容や登場キャラクターは変更になる場合があります。最新情報は公式HPで確認ください。