岡山の観光・地域情報サイト旅やか岡山。岡山のおすすめイベント情報や観光スポット・施設情報など地元ネタを中心とした岡山県への観光旅行のポータル情報サイト。

NEWS 岡山ニュース

岡山県日生でブランド牡蠣が堪能できる!ドライブスルー含む3会場で開催の「ひなせかき祭」

記事:2025.2.1

備前市日生町で2025年2月23日(日)、岡山県のブランド牡蠣が堪能できる「ひなせかき祭」が開催されます。

昨年の全国牡蠣-1グランプリの加熱部門で初代グランプリに輝いた牡蠣が楽しめる牡蠣祭りでは、焼き牡蠣はもちろん牡蠣汁やカキフライなど様々な牡蠣グルメが楽しめます。
牡蠣祭り会場は、五味の市会場・頭島(からじま)会場・ドライブスルー会場の3会場。それぞれ牡蠣の販売や各種イベントが催されます。

牡蠣祭り会場の紹介

五味の市会場

○牡蠣汁・カキフライなど牡蠣グルメの販売
○牡蠣の販売
○キッチンカー
○ちびっこの殻付き牡蠣バケツ詰め放題
料金:2000円(3歳〜小学生以下)
○備前市特産品販売
※例年行っていた焼き牡蠣コーナーと殻付き牡蠣の無料配布などはなし
[住所]
備前市日生町日生801-8
[アクセス]
JR日生駅前から会場まで無料シャトル船が運航

頭島(からじま)会場 牡蠣処理場

○焼き牡蠣コーナー
○殻付き・むき身の牡蠣販売
○牡蠣グルメの販売
○各種イベント開催
○ワークショップ開催
[住所]
備前市日生町日生2932-4
[アクセス]
JR日生駅近くから無料シャトルバスを運行

ドライブスルー会場

○特別価格の牡蠣を限定販売
※日生町漁業サイトから事前予約制
※自動車での来場のみ
[会場]
日生運動公園会場スポーツ広場
[住所]
備前市日生町寒河380-36

スポンサーリンク
※掲載内容は、掲載時もしくは取材時の情報に基づいています。お出かけ・ご利用等の際には最新の情報をご確認下さい。(免責事項について)

[ 執筆者 ]

chief editor:F.ISHIOKA

岡山の地域・観光メディアを複数立ち上げ、岡山ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が岡山での観光やお出かけをする際、「旅やか岡山」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。

執筆者

chief editor:F.ISHIOKA

岡山の地域・観光メディアを複数立ち上げ、岡山ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が岡山での観光やお出かけをする際、「旅やか岡山」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。


PAGETOP