[ 執筆者 ]
chief editor:F.ISHIOKA
岡山の地域・観光メディアを複数立ち上げ、岡山ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が岡山での観光やお出かけをする際、「旅やか岡山」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。
岡山のまち全体を舞台に、旅するように歩いて楽しむ新感覚ウォーキングイベント「ワンダーウォークおかやま」が、2025年11月30日(日)に北長瀬未来ふれあい総合公園(岡山市北区北長瀬表町2丁目17-20)をメイン会場として初開催されます。
「ワンダーウォーク」は、地域の魅力を発見しながら歩く体験型イベントです。
今年3月に広島で初開催された際には3,000人を超える参加者が集まり、大きな注目を集めました。今回の岡山開催では、5km・10km・20km・30kmの4コースを用意。小さな子どもから年配の方まで、ベビーカーや車椅子、ペット連れ、外国人の方も気軽に参加できる“全員参加型”のフェスとして開催されます。
みんなでお揃いのタオルを手に、音楽フェスのような気分でまち歩きが楽しめます。
コース上では、普段なかなか立ち寄らない路地裏や商店街、アートスポット、公園、森、神社、吊り橋、砂浜など、心ときめく絶景やユニークなフォトスポットが登場します。
専用アプリがスポットに近づくと音や振動でお知らせし、地域の秘密や歴史も教えてくれる仕組み。歩けば歩くほど新しい発見があり、ゴールするころには、きっとまちがもっと好きになっているはずです。
コース途中には「マルシェ」や飲食店が点在し、歩きながら地元グルメの食べ歩きも楽しめます。
ゼッケンを提示するとお得なサービスが受けられる店舗もあり、休憩しながらグルメ巡りを楽しめるのが魅力。アプリでは周辺の飲食店情報もチェックでき、新たなお店との出会いも広がります。
「ワンダーウォーク」は、年齢・体力・障がいの有無や国籍を問わず、誰もが安心して参加できるインクルーシブなイベント。ベビーカーや車椅子でもコースを楽しめ、途中で疲れた場合は公共交通機関を利用してもOK。ペット同伴も可能で、多言語対応のアプリにより外国人の方も気軽に参加できます。
会場では、人気のキッチンカーが多数並ぶ「ワンダーマルシェ」も同時開催。歩いた後は、仲間や家族と食べて飲んで、1日の思い出を語り合いながらリラックスできます。
地域の魅力を体感し、人と人がつながる新しいスタイルのウォーキングフェスです。
記念すべき第一回大会となる「ワンダーウォークおかやま」。
まちを歩いて、見て、食べて、出会って、あなたの“お気に入りの岡山”を見つける特別な1日が体感できるイベントです。
岡山の地域・観光メディアを複数立ち上げ、岡山ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が岡山での観光やお出かけをする際、「旅やか岡山」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。